小児歯科
無理せずお子さんのペースに合わせます

当院では大人もお子さんも安心して治療を受けられる環境を大切にしています。特に小さな頃に無理な治療をしてしまうと、歯医者にトラウマを持ち、治療を受けることができなくなることがあります。そのため、まず歯医者に慣れることからお勧めしています。
- 緊急性が高いものの協力性に乏しく治療の遂行が難しい場合等は、専門の医療機関をご紹介させていただく場合があります。
歯医者を怖いと思わせないこと

乳歯は虫歯になると進行が早く、夜も眠れないほどの痛みが出るまでの時間が短い歯です。治療が必要になったとき歯医者に通うことができなければ、お子さんに辛い思いをさせることになってしまいます。そのため歯医者は痛い、怖い場所ではなく、痛くならないために行く場所だと教えてあげてください。
0歳からの検診をお勧めします

歯医者に慣れることから始めるため、0歳からの検診をお勧めしています。親御さんと一緒に通院し、歯医者に通うことに慣れさせることで、スムーズに定期検診を受けることができるようになります。お子さんの歯を守る為の第一歩にはまず医院に通うことからはじめましょう。
乳歯の特徴

乳歯は永久歯と比べて弱いため、酸に対する抵抗性も低く、虫歯にもなりやすいという特徴があります。
きちんと管理をしなければ、あっという間に虫歯になってしまいます。仮に虫歯になってしまっても、初期虫歯(白斑)と言われる状態のうちに適切な処置を行えば、削らずに治すことが可能です。初期虫歯を放置してしまうと、いずれ完全な穴になってしまいます。ここまで進行してしまうと、削って治す処置が必要になります。子どもの虫歯も早期の発見・早期の治療が重要です。
再石灰化療法
口の中に生息しているミュータンス菌(虫歯の原因菌)が、食物に含まれる糖分を取り込んで歯の表面にプラークを作り出し、その中で増殖し、酸を出して歯を溶かすことによって虫歯ができます。つまり、歯の表面にプラーク(歯垢)が停滞してしまうと、簡単に歯の表面が溶けてしまいます。表面がわずかに溶けた程度であれば、“再石灰化”によってもとの状態に戻すことが可能です。再石灰化は、通常口の中の“唾液”によって起こりますが、歯の表面がプラークに覆われていると、プラークが邪魔をしてしまい唾液が歯の表面に行き届かないために、ほとんど起こりません。したがって、歯の表面からプラークを取り去っておくことが重要です。さらに再石灰化を促すために、染色してプラークを全て除去したうえで、歯の表面に特殊なペースト(CPP-ACPやβTCP、ハイドロキシアパタイトなど)を塗布する治療法もあります。また、歯の表面にフッ化物を塗布して、酸に対する抵抗性を向上させることも有効です。
大人(親)から子どもへ虫歯菌は感染します
本来子供の口の中には虫歯菌や歯周病菌はいないとされています。しかし、お父さんお母さんが使用したスプーンなどを用いてそのまま与えたり、口移しで与えたりするとお父さんお母さんの口に住んでいた虫歯菌がお子さんの口の中に移ってしまいます。器具の共用などを完全に防ぐのは難しいと思いますので、少しでも虫歯菌の感染を防ぐためには、お父さんお母さんが虫歯の治療を済ませ、口の中に虫歯が少ない状態にしておく、ということが重要になります。
子どもの虫歯を予防するには…
- ① シュガーコントロール(糖分の摂取回数を控えめにする)
- ② プラークコントロール(ブラッシングで虫歯菌を減らす)
- ③ フッ化物を用いる(歯を強くする)
- ④ お菓子は代用甘味料を用いたものにする(砂糖を控える)
- ⑤ 食物の摂らせ方を注意する(口移し・親の使用したスプーン等の共用は控える)
フィッシャーシーラント
乳歯や萌出直後の永久歯では、溝が深く虫歯が発生するリスクが高いため、虫歯になる前に溝を封鎖する処置を行います。
診療時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
休診日:火曜日・祝祭日 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:30 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~17:30 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
- 学会や大学への出張により、休診とさせていただく場合があります。
- 当院は予約制となっておりますので、緊急の場合を除き、事前にご連絡いただきますようお願い致します。
- ご予約に関するお問い合わせはお電話にてお願い致します。

046-875-4181
- ご予約に関するお問い合わせはお電話にてお願い致します。
診療時間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
休診日:火曜日・祝祭日 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~12:30 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~17:30 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
- 当院は予約制となっておりますので、緊急の場合を除き、事前にご連絡いただきますようお願い致します。